ベビーヘルパーPOPO

ベビーシッターなどの料金とご利用方法

ご利用方法

お申込み 2日前までにお申込みください。
(会員のみ当日もご相談を受けております)
入会金/年会費 入会金 3,000円(税込 3,300円)
年会費 5,000円(税込 5,500円)
※非会員でもご利用いただけます。
お電話での受付時間 8時から19時(日・祝日 休業)
対象年齢 生後間もなくから承ります
ご利用料金①
ご利用時間帯 会員料金 非会員料金
5:00~8:00 1時間/
1,900円(税込 2,090円)
1時間/
2,100円(税込 2,310円)
8:00~18:00 1時間/
1,700円(税込 1,870円)
1時間/
1,900円(税込 2,090円)
18:00~22:00 1時間/
1,900円(税込 2,090円)
1時間/
2,100円(税込 2,310円)
22:00~5:00 1時間/
2,100円(税込 2,310円)
1時間/
2,300円(税込 2,530円)

※ご利用時間:1時間30分料金から15分単位

ベビーシッター&キッズシッター

経験豊富なシッターがご希望の場所と時間にお子様のお世話をいたします。体調の悪いときもご相談ください。
※ご利用料金は上記のご利用料金①となります

産褥後のお母さまをサポート

お子様の沐浴、ご家庭の洗濯、掃除、お食事の用意など4時間以内にできる身の回りのお手伝いをいたします。どなた様でもご利用いただけます。

ご利用料金 1日4時間/
8,400円(税込 9,240円)

お子様の送り迎え

例えば保育園から習い事の教室へ、お母様のご希望の場所からご希望の場所までお子様を送り迎えいたします。
※ご利用料金は上記のご利用料金①となります

割増料金(上記基本料金に加算)

割増 割増料金(/h) 割増料金(/h)
税抜 税込み
きょうだい 3歳未満 基本料金半額 基本料金半額
3歳以上 300円 330円
病後児 400円 440円
教育シッター 400円 440円
ハウスシッター 400円 440円

●ごきょうだい割増(会員・ビジター)
・ごきょうだい同時シッティングの場合に加算させて頂きます。
※上のお子様が3歳未満の場合、基本料金半額15分単位加算
※上のお子様が3歳以上の場合、最低1時間料金15分単位加算

お子様の送り迎え

※病後児シッターは会員のみのご利用となります。
※インフルエンザ・コロナ・溶連菌・アデノウィルスなど、登園許可証を必要とする感染症。
※風邪など症状の軽い病気はベビー&キッズシッターでお受けいたします。

教育シッター

お子様の成長に合わせたしつけや学校・塾の宿題のチェック、予習復習の指導もお引き受けいたします。

ハウスシッター

お忙しいお母様に代わって掃除、洗濯、食事作りなどいたします。

ご利用時間:2時間以上料金から
※ ベビーシッターと組み合わせてのご利用では、ハウス・教育シッターは1時間からの料金になります。

お買い物代行

銀行振り込み、お届け物の買いまわりから配達、夕食のお買物をお母様に代わっていたします。
※ご利用料金は上記のご利用料金①となります

臨時託児ルーム

イベント会場で年齢や人数に合わせ必要な遊具を用意して託児いたします。受付もOKです。

ご利用料金

育児相談

資格のある、経験豊富なベテランスタッフが多様な育児問題の解決に真摯に対応いたします。

派遣時の交通費

①ベビー&キッズシッター
②お子様の送り迎え
③お買い物代行!
上記料金にシッターの往復交通費が必要になります。
距離によってご案内いたしますのでお問い合わせください。

キャンセル料

ご予約日より2営業日前17時まで…無料
上記よりシッター稼働前…予約料金の 50%
当日シッター稼働後…予約料金の100%

納得のご利用方法

●園にお迎えに行きご自宅で託児。
  お子様が具合の悪い場合病院にお連れすることも出来ます
●入院先での託児もお引き受け
●ショッピング中の託児 ゆっくり安心のお買い物
●音楽・映画鑑賞  ご一緒して託児
●児童の宿題の補習と指導
●シッター宅でのお預かりも宿泊も大丈夫
●お仕事で降園時間に迎えに行けないとき代わって
●記念日にご主人がシッター保育をプレゼント
●引越しの繁忙時の託児
●お子様と一緒に出かけられないときの託児

内閣府 企業主導型ベビーシッター利用者支援事業

公益社団法人全国保育サービス協会と所定の手続きをお済ませになると「ベビーシッター派遣事業割引券」(通常分2,200円)(多胎児分9,000円・18,000円)がご利用になれます。※その他提携助成制度各種(リロ・クラブ等)有ります。
公益社団法人全国保育サービス協会のホームページはこちら

厚生労働省「ベビーシッターなどを利用するときの留意点」

厚生労働省「ベビーシッターなどを利用するときの留意点」
詳しくはこちらをご覧ください

お問合せ)

上にもどる